白峰寺(茅ヶ崎市下寺尾)の小さなお地蔵さん
事業所「キッズ おりーぶの木 茅ヶ崎」から数分のところに在所する景徳山 白峰寺には、広い池で泳ぐ鯉やカモ、ひなたぼっこをしている猫さんたちとの交流で出かけることがよくあります。(おりーぶの木のお子さん達のアニマルセラピーにもたいへんよいです。)先日、すこし小高いところにある、休憩所の前に小さな可愛いお地蔵さんがいることを知りました。たいへん可愛らしくみんなで手を合わせました。おりーぶの木のお子さん達含めすべてのお子さん達を見守ってもらうようお祈りしました。帰り、上の駐車場のわきにある鳥小屋で飼育されている烏骨鶏(うこっけい)にも会いました。10羽程いました。係の方のお話では、一羽のお母さん鳥が何日も何日も二つの卵を抱いて温めているとのことでした。(餌を食べるすこしの時間以外ずっとずっと抱き続けているとのことでした。)子を思うこころはどの生き物もかわらず強く持っているいることをあらためて思いました。